あの頃は
2009年04月22日
本当に本当に久しぶりの更新です
こちらに来て半年がすぎました
刺激が多く半年前の私よりは少し成長したかなと思います
生活にもだいぶ慣れましたが最近、郡山の事を思い出します
仲の良い友人とのそれぞれの思い出
いろんなイベントに参加し自分の作った物をたくさんの方々に提供出来た喜び
自分で決めた事だから前を向いて納得するまでやらなきゃいけないけど
今ちょっと後ろ向きです
何か辛いことが特別あったわけじゃ無いけど
本当に楽しかったなと思います
離れてみて本当の良さを感じています
またそんな事が郡山で出きるように
前よりももっと美味しく素敵なモノを提供出きるように
勉強します
寂しいのかもしれません
グチってすみません頑張ります
Posted by suger= at 16:38
│Comments(0)
話題の
2008年11月10日

久しぶりの更新です
先日六本木のミットタウンにある鎧塚さんのお店に行って来ました
話題なだけあり平日でしたが2時間待ちでした
残念ながら鎧塚さんはいらっしゃいませんでしたが
おいしくいただけました
ちなみに私はタルト・タタンを
良い刺激を受けました
秋晴れ
2008年09月23日

久しぶりの太陽に今朝は起こされました
そんなとっても眩しい太陽だったので
妹と一緒に家の近くにある多摩川に
おにぎりとニラ玉をお弁当箱に詰めて持って行きました
川ではバーベキューをしている人がいたり
犬が楽しく駆け回っていたり
驚いた事にヤギまでいました
天気のいい日に外で食事をするととっても気持ちが良く
些細なおにぎりも倍以上に美味しく頂きました
また明日仕事頑張ります
商店街
2008年09月08日

今日はちょっとカラッとした天気でした
私が住んでいる街の商店街です
小さな街ですが本屋のおばあちゃん
八百屋のおじいさんお菓子屋のおじさん
とっても素敵人たちが集まっています
でもやっぱり郡山は最高です
あ〜郡山に帰りたい
近々帰ります
健康に
2008年09月08日

いや~毎日毎日あわただしく過ぎています
職人の世界は厳しいですね
いつも緊迫した空気に包まれています
そんな毎日のなか私は最近万歩計をつけています
1日一万歩を目指して歩くようにしています
車が無いので結構達成出来ますが
付け忘れてしまうので
本当におっちょこちょいなんですよね
とっても不規則なので健康に気をつけて
リフレッシュしていきたいと思います
作りました
2008年08月22日

だいぶ涼しくなりましたね
こちらに来てもスコーンを焼きました
今焼き上げたばかりです
こんな時間に食べています
お菓子作りはストレス解消になります
東京へ自分で行くと決めてきたのに
まだまだ郡山に帰りたい病が治りません
そんな気持ちだからちょっとスコーンも失敗です
とりあえず頑張ります
なんだかいつもグチったブログですみません
ありがとうございます
びっくり
2008年08月15日

みなさん帰省している方も多いのではないですか
私は新しい職場に早く慣れようとしていますが
毎日が思うようにいかず空回りです
こちらのブレスレット何から出来ているかわかりますか
なんとスプーンの柄の部分なんです
なので裏と表に同じようにデザインがされてあって
とても素敵なアクセサリーなんです
ほとんど毎日身につけているお気に入りです
これからはモノだけでなく人としての素敵を身につけている女性になりたいと思います
ここにも
2008年08月08日

暑さにまいりました
昨日はみんなに愚痴ってしまってすみません
そして暖かいメッセージありがとうございます
今日は心が暖かくなりました
オウチの近くの小さな本屋さん
そこのおばあちゃんが
クウネルという雑誌を購入したところシオリを私にくれました
おばあちゃんもこの雑誌が好きみたいです
東京に少し病んでいた私には癒やされました
ありがとう
おばあちゃん
ちなみにおばあちゃんの手作りです
雑誌の表紙と相性ピッタリですよね
お香
2008年08月07日

東京へ来て一週間
そして働き初めて4日がたちました
職場の環境はとっても厳しく毎日がてんてこまい
何度帰りたいと思ったか
すみません愚痴ってしまいました
頑張って乗り切ります
初めてお香をたきました
友人からのプレゼント
癒されてます
ありがとう
また帰りたくなりました
明日も頑張ります
o(^▽^)o
コントラスト
2008年08月01日

本当に毎日暑いですね
こちら何かわかりますか
昨日友人からいただきました
おしゃれなシャンパンのようなワインのような
でも実はドレッシングなんです
薄いグリーンと淡いベージュのコントラストが美しい
そしてとってもおいしいので使うのがもったいないです
サラダ以外にもアレンジしてみようと思います
ありがとう
2008年07月30日

トントン拍子に次の仕事が決まり
東京で働く事になりました
この一週間たくさんの方々から
送別会をして
いただきました
本当に本当に私は幸せ者です
いつもブログを見てくれた
00さん
最後お会いできずに残念です
また一緒に体動かしましょうね^0^
写真は旅立つ私にプレゼントで
頂いたものです
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました
パン
2008年07月28日

昨日の雷と雨とってもすごかったですね
今日はそんな空から晴れ間が見られます
また暑くなりそうです
またパンを焼きました
昨日いつもお世話になっているお店に
ピザを作りました
そのときに余ったピザ生地を
パンにしました
なかなかいい色に焼き上がり
もっちりとして
やっぱり自分で作ったものを
美味しく食べてもらえるのは
とっても嬉しいですね
そして食べている人が
笑顔になります
その笑顔を見ていると
幸せに感じます
ありがとう
涼しく
2008年07月23日

本当に毎日暑いですね
オウチにたくさんのじゃが芋があります
そのじゃが芋を使いまして
この暑い季節にぴったりの
一品
「ビシソワーズ」
を作りました
じゃが芋を茹でるのが
足りなかったのか少しザラザラが
残るのが残念でしたが
美味しくて 涼しく
なりました
初めての
2008年07月19日

本当に毎日毎日暑いですね
先日猪苗代で偶然に再会した友人と
『わっぱめし』
を食べました
わっぱめしを食べるのが初めてで
おひつに入っていてたくさん入って食べきれないかなと思いましたが
以外とあっさり食べちゃいました
でも小鉢がたくさんあったので
お腹いっぱいになりました
空と・・・
2008年07月15日

今日もとってもいいお天気
暑いです
なんか無性にTARO CAFE
に行きたくって
午前中に用事を済まして
行ってきました
行く途中もとっても
気持ちよくって
空と湖の青に濃い緑
本当にここに生まれて良かった
って思いました
なんか優しく穏やかな気持ち
でいっぱいです
でも一人だったので
少しさみしいなと
思っていながらも
TAROに着いて
コーヒーとサンドウィッチ
を食べていたら
なんと隣の席に仕事場の友人が
ビックリしました
友人も一人だったので
その後は一緒に過ごしました
ホントに想像していなかった
充実した一日でした
楽しかったよ
ありがとう
お祝い
2008年07月13日

本日は父の絵がなんと
フランス・パリに入選したということで
お祝いを
ビューホテルのSPOONで
行いました
少しオシャレをして家族3人で
出かけました
素敵な空間でいつもと違う食事を
するのも新鮮でいいものですね
そして久しぶりに会いたかった知人
とも会い
本当に素敵な時間を過ごす事が
できました
そんな知人からこんな
素敵なケーキを頂きました
本当に本当に会えて嬉かったです
ありがとうございます
アナ
2008年07月12日

今日は朝からシフォンケーキを
焼きました
今回は少し欲張って卵白を1個多めに加えて
見ました
オーブンに入れて焼き上げている時
いつもよりも大きく膨れて
「オオいいぞぉ!!」
と
私も大興奮
焼き時間が終わり
ワクワクしながらオーブンを開けると
・・・・・・・・
真ん中に大きな空洞が
とっても期待していただけに
ガッカリ
でも一つ勉強になりました
見た目はどうであれ
味には問題ないので
美味しく頂きました
うどん
2008年07月09日

今日は稲庭うどんでイタリアン
先日父と母が秋田へ行ったときの
お土産
うどんはうどんなんですが
短いんです
でも触感は変わらなく
シコシコつるつるです
そんなうどんを今日は
オリーブオイル イタリアンドレッシングで
和えて トマトと最後に大葉を
散らしてみました
なかなか新しくて
おいしいしくいただけましたが
やっぱりめんつゆで頂くのが
BESTだなと思いました
トマトな
2008年07月02日

今日も良いお天気
梅雨なんて
忘れてしまいそうな
感じですね
「ブログ毎日見てるよ!」
と
とってもとっても嬉しい事を言っていただきました
喜びとやる気が沸いてきます
ありがとうございます^0^
今日は嬉しくて
朝からパスタを作ってしまいました
なかなか夜は時間が無くって
作れずいました
今回は「シーフードとトマトのパスタ」
トッピングとして大葉をのせてみました
大葉の香りが爽やかさと夏を感じさせる
一品となりました
これからも少しずつ更新していきますので
よろしくお願いします
カボチャと
2008年07月01日

今日は天気も良く
気持ちの良い日なので
パンを作ってみました
生地にカボチャを加えて
本当はカボチャを入れる予定
ではなかったので
パンになるかどうか
美味しくなるかどうか
心配でしたが
思ったよりも発酵が上手に
出来ました
そのパンの中にクリームチーズを
加えて焼き上げました
なかなか出来が良くって
ホッとしました^0^
でもパンは難しいですね